サブスクMEDIA
活動内容や取り組みなど、
サブスクの“いま”を発信するメディア

サブスクの事例や成功ノウハウが聞ける、サブスク振興会の月例会レポートを公開。2019年3月15日

日本でのサブスクリプション成功事例や失敗事例を共に学ぶ事ができる、一般社団法人日本サブスクリプションビジネス振興会(以下、サブスク振興会)は2019年3月15日(金)に、会員がサブスクリプションについて情報をインプットやアウトプットができる、サブスク振興会の第一回月例会を開催しました。

オンタイムで金曜日という開催時間にもかかわらず、当日は日本全国からサブスクリプションに興味がある多くの会員が参加しました。月例会では、サブスクリプションに関する内容を語り合い、盛況のうちに終了しました。 

今回は、サブスク振興会の月例会の様子について皆様にお伝えします。

メディアも注目、サブスクリプションが熱い!

サブスクリプションとは端的に言えば「定期購入」「定額制」「会費制」「ストックビジネス」のことです。毎月一定額の料金を支払うことで、毎月商品を手に入れたり、サービスを利用できます。

このサブスクリプション型のビジネスは顧客数・顧客単価・契約期間の3軸で経営状態を把握することで、計画も立てやすく、業績の上下も比較的緩やかな為、時間的猶予が生まれ対処がしやすいのが特徴です。ユーザーも購入ハードルの低さから、日本国内で注目を浴びているビジネスモデルです。

サブスクリプション振興会は2018年12月に、国内サブスクリプション振興を目的に設立されました。2019年2月には会員数100名を超え、3月15日に第1回月例会を開催しました。 

当日は、読売テレビの「ウェークアップ!ぷらす」に取材を頂き、サブスクリプションに関する高い関心度を感じることができました。

サブスクリプション事例をベースに会員同士のワークを開催

今回の月例会の参加は約50名。
業種業態が近しい方で集まって頂きました。

既にサブスクリプションに取り組んでいる方や、これからサブスクリプションに取り組む方など、様々な方がサブスクリプションについて語り合いました。

各テーブルで色々な事例が紹介や検討されましたが、サブスクリプションに取り組むメリットは以下のような内容があるのでは無いか?と、あるテーブルでは纏められていましたのでご紹介します。 

・安定した売上を得ることが出来やすい
新規でのサービス参入の障壁が少ない

・利用した分だけサービスを享受できるので、顧客の利用回数を増やすことができる
プラットフォームになり得る
ユーザーの様々なデータが取りやすい
ユーザーと継続的な接点が生まれる為、CRM施策が行いやすい

今回の月例会で、このようなサブスクリプションのメリットを纏めることができました。

サブスクリプションのトップランカー、代表理事佐川が登壇

代表理事の佐川からは「サブスクリプションビジネスの勘所とポイント」と題し、自らがサブスクリプションビジネスを実施する中で得た経験やノウハウや、国内サブスクリプションビジネスの事例を発表しました。

サブスクリプションビジネスを始めたい、または売上を安定に上げるために必須なポイントがあるといいます。それは「ONB(おんぶ)」です。

ONB(おんぶ)はサブスクリプションビジネスに必要な要素の頭文字です。Oは「お得であるか?」、Nは「悩みを解決しているか?」、そしてBは「便利であるか?」です。 

サブスクリプションモデルのビジネスを提供する事業者が最重要視すべきなのは、サービスやプロダクトが本当に顧客のためになっているか、顧客にとって本当に価値を感じてもらえるものであるか?を考え抜くことであり、それこそが、購入し続ける理由となります。

どのようなユーザーが定期購入してくれ、その方のONB(おんぶ)は何か?を考察し、言葉にすることが、サブスクリプションビジネス成功への一歩となります。

サブスクリプションを語り尽くす。懇親会で更に広がりを

サブスクリプションの熱はまだ収まりません。月例会後の懇親会では、業種業界や役職に拘らずサブスクリプションの熱い議論が交わされました。

月例会の会場では、業種業態に近い人で固まって頂いていましたが、懇親会は席の指定がありませんので、サブスクリプションに興味がある方同士で大いに語り合いました。

次回、月例会のサブスクトップランカー講師は・・

株式会社富士山マガジンサービス 代表取締役社長 西野 伸一郎 氏

富士山マガジンサービスは、雑誌に特化した日本最大級のサブスクサービスです。
定価より安く購入できたり、自宅や職場に送料無料で発売日ごとに届けたりと、
便利でお得なサービスをご提供されています。

●西野氏 プロフィール

1993年、企業派遣によりニューヨーク大学にMBA(経営学修士)留学。
1995年の帰国後は、シリコンバレーベンチャーへの投資及びジョイントベンチャーの設立、
NTTポータルサイト『goo』の立ち上げなどに携わる。 

1998年、西川潔と共にネットエイジ(現ユナイテッド)設立に参画し、取締役に就任。
同年、米国Amazon.comのジェフ・ベゾスCEOに日本法人立上げを提案。
1999年、NTTを退職し、アマゾンジャパン設立準備のためにAmazon.com本社(シアトル)に入社。
2000年11月にAmazon.co.jpを開設、Japan Founder(日本創業者)として事業を成功に導いた。

2002年7月、日本初の雑誌定期購読エージェンシー富士山マガジンサービスを設立
代表取締役社長に就任。

次回、サブスク振興会の月例会第二回は?

2019年4月26日(金)場所は東京都内のいずれか(会場選定中)

15:00    受付開始
15:30    会場の説明・流れ等の説明(月例会スタート)
15:35    名刺交換会
15:45    講演
16:45    休憩
17:00    ワーク
18:30    まとめ
18:35    総括
18:40    懇親会へ移動 

会場や時間については、お申込み頂いた方に、再度改めてご案内いたします。
※変更になる可能性があります

◎次回月例会のお申込みページ

https://bit.ly/2WPAO22

関連記事

2020年5月27日、第14回月例会を実施しました。

2019年11月27日、11月度月例会を実施しました。

2020年8月26日、第17回月例会を実施しました。